新卒入社3ヶ月で仕事を辞めて、困ったこと・良かったこと

こんにちは、ちきゅうです。

企業に務めていれば誰もが一度は、「仕事を辞めたい...」と感じることがあると思います。

 実際に僕は、上司のパワハラによりネガティブストレスが飽和状態になったため、3ヶ月で会社を退職しています。

そこで今回は、新卒で入社した企業を3ヶ月で辞め、勢いで上京した結果、困ったこと・良かったことを実体験を交えながら紹介できればと思います。

「仕事やめたいな...」
そう思ったときの参考になれば幸いです。

結論から言うと以下の通りです。

新卒入社3ヶ月で退職し困ったこと:
 1.社会人としてのスキルがないこと
 2.社会人としての実績がないこと
 3.賃貸契約ができないこと

新卒入社3ヶ月で退職し良かったこと:
 1.ネガティブストレスから開放されたこと 
 2.すぐにネクストアクションを取れること
 3.行動力が身についたこと

入社3ヶ月で仕事を辞めて困ったこと

f:id:tomohisakun:20200501234132p:plain

1.社会人としてのスキルがないこと

ここで言う社会人としてのスキルとは

  • 論理思考力
  • コミュニケーション力 (報連相etc.)
  • 仮設構築力

などのことであり、多くの新社会人が上司から叩き込まれるビジネススキルのことです。

なぜ困るのか?

それは、転職した場合にはこうした社会人スキルがあることを前提として、様々な仕事を割り振られるからです...。

結果として僕はベンチャー企業に転職したのですが、膨大な仕事を上司から任されても何もできませんでした。結局上司に仕事をしてもらうこととなり、「なぜ報連相ができないのか」と真剣に困惑されました。

2.社会人としての実績がないこと

新卒入社3ヶ月で退職した人間に社会人としての実績などあるはずもなく...。

社会人として点数の無い僕は、転職の際の自己PRと職務経歴書の作成に頭を抱えました。

「新卒切符」をすでに消化しているため、自己PR欄に大学時代の功績を書くわけにもいかず、社会人として積み上げた成績もなく転職活動では本当に困りました。

3.賃貸契約ができないこと

勢いで行動した僕には盲点でした。

東京の大学を卒業し、地元の企業に就職したため、帰京するためには賃貸契約しなければいけません。大学時代は「学生」という無敵の身分であったため賃貸契約も気にすることはなかったので、気づかなかったのです。

収入源が明記出来ないため、賃貸契約ができない。

「バイトを始めるつもりです。転職する予定です。」などの言い分は通用しませんでした。当たり前ですよね。笑

そのため、「必ず仕事を見つけるから!」と親に頭を下げ、親名義で賃貸契約することとなりました。

「まだ転職先は決まっていないけど会社を辞めるんだ!辞めた後で、転職をじっくり考えたい!」

このように考えているのであれば、勤め先での雇用契約が切れる前に、賃貸契約を進めておくことをおすすめします。 

入社3ヶ月で仕事を辞めて良かったこと

low angle photo of curtain wall building

1.ネガティブストレスから開放されたこと

ストレスには2種類あります。

  • 負荷をかければかけるほど自分自身が成長していくポジティブストレス
  • 我慢すればするほど精神的に苦しくなり、日常までも蝕まれるネガティブストレス

僕の場合は、どんな些細なことでも上司に難癖をつけられ、仕事以外のところで暴言を吐かれていました。明らかなネガティブストレスですね。上司のご機嫌取りや怒られるためだけに入社したわけではないし、これでは成長できないと考えた僕はすぐに退職を決意しました。

ネガティブストレスは我慢しても、得られることは何もありません。辛かった思い出だけが残ります。

もっと続けていたら、社会人としてのネガティブな思い出だけが残ることだったでしょう。

もし今耐えているストレスがあって、我慢してもこの先には何も無いだろうなと感じるならば、それは辞め時ということでしょう。

2.すぐにネクストアクションが取れること

会社を続けていれば、それだけ人生に対して悩んでいたかも知れません。

しかしすぐに退職をして身軽になったため、挑戦したいことは何でもできました。

建設現場のアルバイト、ブログサイトの作成、帰京、TOEICの勉強、マーケティング検定の勉強、沢山の人に会って話を聞くなど...。

とにかく挑戦し色んな経験をすることで、その中から自分に合いそうな道を選択していくことができるのではないかと思います。

3.行動力が身についたこと

新卒入社3ヶ月で退職するのは、さすがに抵抗がありました。

「今辞めたら経歴に傷がつくのではないか...?」こう思ったからです。

しかし人間無理なもんは無理です。

そのため、「経歴に傷が付いたなら、何とかしてそれを挽回できるくらいの実績を作っていけば良い。将来の自分に任せよう!」と考えました。将来の自分に丸投げするには、今必死で行動して何かに繋げなくてはなりませんよね。

そこで今の自分がやるべきこと、やったほうが良いこと、やらなくていいことの3つに分類して、優先度の高いことから手をつけていきました。

結果として、建設現場でアルバイトをする傍ら、約1年間のフリーター期間を経て築いた実績は、

となりました。

そしてこれら実績が後の転職活動で大いに活躍しました。

今勤めているベンチャー企業での話、転職活動で苦労したこと、資格取得の意味など更新予定です。会社を辞めたい人、転職を考えている人など、誰かの参考になれば良いなと思っております。